北総鉄道7268編成 新鎌ヶ谷
メトロの公開の後は少し寄り道。
北総線の7268編成に乗ってかつ撮りに行こうということになり、金町・高砂経由で北総線へ。
北総線内は成田空港に行く際にスカイライナーに乗ってあっという間に通過してしまうのですが、今回は初めて北総線の普通列車に乗り各駅停まりながら行きました(^^;
暗くなるのは早いもので途中新鎌ヶ谷で撮影となりました。
自分は京成や京急系列に関しては最近意識し始めたニワカなので、個人的に少し調べてみたのですが、この車両は2006年に京成からリースされて導入された車両なんですね~
しかし、車齢が40年以上と高いので、次の新車が入ると決まったら真っ先に置き換わりそうですね・・・
これを撮ったら続行の9000形に乗り日暮里経由で帰りました(^^)
北総線の7268編成に乗ってかつ撮りに行こうということになり、金町・高砂経由で北総線へ。
北総線内は成田空港に行く際にスカイライナーに乗ってあっという間に通過してしまうのですが、今回は初めて北総線の普通列車に乗り各駅停まりながら行きました(^^;
暗くなるのは早いもので途中新鎌ヶ谷で撮影となりました。

自分は京成や京急系列に関しては最近意識し始めたニワカなので、個人的に少し調べてみたのですが、この車両は2006年に京成からリースされて導入された車両なんですね~
しかし、車齢が40年以上と高いので、次の新車が入ると決まったら真っ先に置き換わりそうですね・・・
これを撮ったら続行の9000形に乗り日暮里経由で帰りました(^^)
